・郵便局の転居届って、気をつけることがあるのかな?
・転送って郵便局だけのサービス?
・郵便局以外の転送サービスがあるかまとめて知りたい!
このレポートでは、郵便局の転居届に関する3つの勘違いを紹介しています。これらの事例は、私が以前働いていた会社の契約受付業務で実際に遭遇したケースです。
あなたも勘違いしていないかチェックしてみよう。
レポートの後半では、郵便局や大手宅配業者の転送サービスの有無についてもご紹介しています。
勘違いによる手続き漏れをなくすためにも、ぜひ最後まで読んであなたの引越手続きに役立ててくださいね。
郵便局の転居届にまつわる勘違い3選
勘違い① 役所に転居届を出せば郵便物は転送してくれる
私が窓口でよくお会いしたのは、市(区)役所に転居届/転出届を提出すれば、郵便物も勝手に転送されるという勘違いでした。でも、それは誤解です!郵便局で別途手続きが必要です。
市(区)役所に転居届/転出届を出しただけでは、郵便物は転送されません。
まず引越が決まると、住民票の住所を市(区)役所で変更する必要があります。市内外問わず届け出が必要です。大切なポイントですのでしっかりおさえておきましょう。
転居届と転出届の違い
引越日の14日前から手続きできます。
でも、市(区)役所に転居届/転出届を提出しても、その情報が郵便局と共有されることはないんです。むしろ、情報が共有されると個人情報が漏れる可能性があるので、それは避けられるようになっています。実は、この勘違いをしている方が意外と多かったんです。
基本的に、住所を管理している機関や企業が異なるので、住所を変更した場合にはそれぞれの機関や企業にその変更を通知する必要があります。
勘違い② 転居届を出せば届く荷物はすべて転送してくれる
次の勘違いは、郵便局に転居届を提出すれば、自宅に届くすべての荷物が自動的に転送されるという誤解です。これも思いがけない勘違いの一例です。
ある日窓口へ、引越し先に荷物が届かないとの問い合わせが寄せられました。お客様はちゃんと郵便局に転居届を出したので、転送されないのはおかしいとご立腹でした。
調査の結果、郵便局以外の業者が配送を担当しており、転居先の住所が不明で電話も繋がらなかったため、配達ができずに営業所で保管されていたことが判明しました。
郵便局の転居届は、郵便物もしくはゆうパックの転送手続きです。
先ほどのケースと似ていますが、郵便局に転送届を提出しても、その情報は郵便局が配達するものにしか反映されません。住所の変更が他の宅配業者と共有されることはないんです。もしもそうしたことが起きたら、それは大問題です。なぜなら、それが個人情報の漏洩につながる可能性があるからです。
郵便局以外の宅配物については、別途その宅配業者に転送を申し込む必要があります。普段使っている宅配会社があれば、きちんとその会社に連絡しておくのを忘れないようにしましょう。
定期的に届くものは、早めに住所変更しておきましょう。
勘違い③ 世帯主が転送届を出せば家族全員分転送してくれる
最後に紹介する勘違いは、息子さんの郵便物が転送されないという問題で明らかになりました。世帯主であるお父さんが郵便局に転居届を提出しましたが、その転居届にはお父さん自身の名前だけが書かれていたようです。
転送届には、引っ越す人を全員記載する必要があります。
家主(または世帯主)が引っ越すと、それが家族全員の引っ越しを意味するとは理解されないことがあります。
人数多いと書くのめんどくさいけどね。
もし家族全員が引っ越すなら、各自の名前を含めて全員分の届け出が必要です。転居届の転居者氏名欄には、引っ越す家族のメンバー全員の名前を書いてくださいね。
\最大50%安くなる⁉/
配送業者の転送サービスを一覧でチェック
今(2024年2月現在)引っ越しに伴う転送サービスは、郵便局だけが提供しています。調査しましたが、以前行われていたヤマト運輸の宅急便転居サービスは終了してしまったとのことです。残念なお知らせです。
ヤマト運輸は2023年5月31日(水)で宅急便転居転送サービスの受付を終了していますのでご注意ください。
郵便局以外は荷物ごとに連絡しよう!
\表の右側に問い合わせ先URLがあるよ/
大手宅配業者 | 転送サービス有無 | ネット手続き | 問い合わせ先URL |
---|---|---|---|
郵便局 | 郵便物/ゆうパックが1年間転送される 全国の郵便局窓口で受付可 ネット手続きにはゆうびんIDの登録が必要 「転送不要」の郵便物は転送不可 | 無料 | e転居/転居はがき https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/ |
ヤマト運輸 | 宅急便転居転送サービスは 2023年5月31日で受付終了 現在(2024.2月時点)申込不可 | × | ヤマト運輸お問い合わせ https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/contact/ |
佐川急便 | 登録制の転送サービスなし 個別に営業所へ連絡し転送依頼が必要 | × | 佐川急便お問い合わせ https://www.sagawa-exp.co.jp/contact/ |
福山通運 | 登録制の転送サービスなし 個別に営業所へ連絡し転送依頼が必要 | × | 福山通運営業所検索 https://corp.fukutsu.co.jp/shop/ |
西濃運輸 | 登録制の転送サービスなし 個別に営業所へ連絡し転送依頼が必要 | × | 西濃運輸お問い合わせ(総合窓口) https://www.seino.co.jp/seino/contactus/ |
せめて郵便物の転送サービスだけはなくならないでほしいと願うばかりです。
まとめ 転送サービスを正しく知って便利に引っ越そう
このレポートでは、実際にお見受けした転居届に関する勘違いをご紹介しました。また現在(2024年2月時点)転送サービスは郵便局以外の取り扱いがないこともご確認いただけたと思います。
引越先での新生活を気持ちよくスタートするために、引越先住所が決まったら速やかに郵便局へ転居届を提出しましょう。届く予定が分かるものは、配送サービスの住所変更や宅配業者への転送連絡も忘れずに行ってくださいね。
- 市(区)役所に転居届/転出届を出しただけでは、郵便物は転送されません。
- 郵便局に転居届/転出届を出せば郵便物/ゆうパックだけが転送されます(他社は別途要連絡です)。
- 転送届には、引っ越す人を全員記載する必要があります。
- ヤマト運輸は2023年5月31日(水)で宅急便転居転送サービスの受付を終了しています。
引越作業は心身ともに大変です。どうか無事にあなたの引越が終わり、新生活がスムーズに始まりますように!
荷造りについてもご紹介しています。
ほかのレポートでも私たちの体験談をご紹介していますので、よかったら参考にしてみてください。
今日はマミネーんちにお越しいただきありがとうございました!
またのお越しをおまちしています☆
マミネー